2014年度(H26年度) 福島県湯川村のふるさと納税特産品(3月分)
自治体:福島県湯川村
特産品:白米60kg(10kgずつ10~3月に指定可能)
納付日:2014/08/18
到着日:2015/03/15
納付額:30,000円
更新が遅れましたが、3月に福島県湯川村から最後の10kgが届きました。
10月から毎月10kg届き、
一人暮らしですので食べきれないと判断し(1ヶ月出張が入ったこともあります)
10kgは他の方にあげてしまいました。
4/11現在、30kgほど備蓄があります^^;
食べきるのは8~9月頃になりそうです。
福島県湯川村では10~3月に発送日を指定できて、毎月の量も10kg単位で指定できます。
今年度の湯川村のふるさと納税は、5月から受付を開始するとのことですので、
昨年間に合わなかった方、今年他の自治体で申し込めなかった方は要チェックです。
個人的には、以下も対応してもらいたいです。
・クレジットカード払い
・1万円単位での申し込み(昨年は3万円のみ)
・発送月を4月以降も加える
関連記事
-
-
2013年度(H25年度) 鳥取県のふるさと納税特産品
H25年度の年末に、鳥取県にふるさと納税を行いました。 鳥取県を選んだ理由は、3点あります。
-
-
2014年度(H26年度) 福島県湯川村に納税:1万円で米20kgの自治体比較
7月末に福島県湯川村に納税を行いました。 阿南町はパンフレットはもらいましたが、納税が間に合わず、
-
-
鳥取県若桜町のふるさと納税特産品2014年(H26年)
自治体:鳥取県若桜町 特産品:3. 手づくりハムセット 納付日:2014/12/30 到着日:
-
-
2013年度(H25年度) 山形県金山町のふるさと納税特産品
H25年度末、ふるさと納税を始めました。 年末だったこともあり、納税できる自治体が限られる中、
-
-
2014年度(H26年度) 長野県大町市のふるさと納税特産品
自治体:長野県大町市 特産品:QUOカード2,000円(500円×4) 納付日:2014/12/
-
-
2014年度(H26年度) 福島県湯川村のふるさと納税特産品
H26年度最初のふるさと納税は、福島県湯川村に行いました。 3万円の納税で、米60kgです!
-
-
宮崎県綾町のふるさと納税特産品2014年(H26年)
自治体:宮崎県綾町 特産品:A-3 綾ぶどう豚食べ尽くしセット 納付日:2014/12/30
-
-
2014年度(H26年度) 島根県江津市のふるさと納税特産品
自治体:島根県江津市 特産品:(19) まる姫ポーク 103ソーセージセット 納付日:2014/
-
-
2014年度(H26年度) 群馬県榛東村のふるさと納税特産品
12月は出張で、年末にいくら納税できるか(控除上限内で)概算で計算してみたら、 意外なほど納税でき
-
-
山形県鶴岡市から加茂水族館ペアチケット到着
自治体:山形県鶴岡市 特産品:クラゲドリーム館ペア入場券 納付日:2015/08/18 到着日