ふるさと納税 卵のお得度ランキング 2016年
を更新しました。
最新のランキングは以下のようになっています。
宮崎県都城市の1万円で卵180個は驚異的ですね^^;
通常の卵だと賞味期限2週間ですが、
宮崎県都城市の卵だと賞味期限3週間のようですので、
若干(?)余裕はありますね。
私は一人暮らしのときに群馬県榛東村から卵60個頂きましたが、
当時の彼女に10個上げて、50個だけでも消費に苦労してました(笑)
1日5個食べたことも・・・。
宮崎県都城市の卵180個は、6人以上の家族向けでしょうか?^^;(1日2個/人で1週間で84個、2週間で168個)
5千円で卵80個の千葉県匝瑳市にも納税してみたいですが、
妻に色々言われそうで申し込めません・・・^^;
関連記事
-
-
2015年度 ふるさと納税 肉[豚肉] お得度ランキング更新
ふるさと納税 肉 2015年度お得ランキング を更新しました。 以下の自治体を追加しています
-
-
2014年度 ふるさと納税 果物スイカ お得度ランキング更新
ふるさと納税 スイカ 2014年度お得ランキング を更新しました。 意外にも、収穫量ラン
-
-
2014年度 ふるさと納税 お米 お得度ランキング更新
ふるさと納税 お米 2014年度お得ランキング を更新しました。 以下の自治体を追加していま
-
-
2015年度 ふるさと納税 野菜[サツマイモ] お得度ランキング更新
ふるさと納税 野菜 2015年度お得ランキング を新規作成しました。 生産量ランキングは
-
-
2015年度 ふるさと納税 果物[柿] お得度ランキング 新規作成
ふるさと納税 果物 2015年度お得ランキング を新規作成しました。 干し柿も入れてみました
-
-
ふるさと納税 豚肉のお得度ランキング 2016年
ふるさと納税 豚肉 2016年 お得ランキング を更新しました。 以下の自治体を追加していま
-
-
2014年度 ふるさと納税 海産物[貝] お得度ランキング更新
ふるさと納税 海産物 2014年度お得ランキング を更新しました。 なかなか比較は難しい
-
-
2014年度 ふるさと納税 さくらんぼ お得度ランキング 更新
ふるさと納税 果物 2014年度お得ランキング を更新しました。 さくらんぼの収穫量は山
-
-
2013年度(H25年度) 島根県浜田市のふるさと納税特産品
H25年度の年末に、島根県浜田市にふるさと納税を行いました。 島根県浜田市を選んだ理由は、3点
-
-
2014年度 ふるさと納税 果物[みかん] お得度ランキング更新
ふるさと納税 果物 2014年度お得ランキング を更新しました。 お得度では、 茨城県