ふるさと納税 米のお得度ランキング 2017年(2017.11.18募集状況)
を更新しました。
更新が停滞していましたが、
年末に近づき、駆け込みでふるさと納税する人も多いと思い、
米のお得度ランキングを更新してみました。
2017.11.18現在募集している中でお得な自治体は以下の通りです。
- 岩手県雫石町 – 1万円で米20㎏ (平成29年産)
- 山形県河北町 – 1万円で米20㎏ (平成29年産)
- 山形県舟形町 – 1万円で米20㎏ (平成29年産)
- 山形県遊佐町 – 1万円で米20㎏ (平成29年産)
- 茨城県稲敷市
– 1万円で米20㎏
- 茨城県堺町 – 1万円で米20㎏ (平成29年産)
- 茨城県河内町 – 1万円で米20㎏ (平成29年産)
- 千葉県長生村 – 1万円で米20㎏ (平成30年産)
- 大阪府泉佐野市 – 1万円で米20㎏ (平成29年産)
- 高知県奈半利町 – 1万円で米20㎏ (平成30年産)
- 岡山県笠岡市 – 1万円で米20㎏ (平成29年産)
- 岡山県総社市 – 1万円で米20㎏ (平成29年産)
- 岡山県備前市 – 1万円で米20㎏ (平成29年産)
- 香川県三木町 – 1万円で米20㎏ (平成29年産)
- 山形県寒河江市 – 3万円で米60㎏ (平成30年産)
- 山形県舟形町 – 3万円で米60㎏
- 茨城県石岡市 – 1万円で玄米20㎏ (平成29年産)
楽天で納税すると楽天ポイントも貯まるため、還元率では
・岡山県笠岡市
・山形県寒河江市
がお勧めです。(ただし、山形県寒河江市は平成30年産のため、届くまで1年以上先になります)
寒河江市は20kgずつ配達時期を指定できる点も魅力です。
平成30年産の募集をかけている自治体も出てきました。
総務省からの通達により、ふるさと納税のお礼品が減ることが予想されますが、
米20kgが継続してあるのは非常に助かりますね。
(我が家は20kg/月 近く消費しているようで、米の納税だけで控除枠使ってしまいます・・・)
関連記事
-
-
ふるさと納税 牛肉のお得度ランキング 2016年
ふるさと納税 牛肉 2016年 お得ランキング を更新しました。 ランキングのみ更新していま
-
-
ふるさと納税 すいかのお得度ランキング 2016年
ふるさと納税 スイカ 2016年 お得ランキング を更新しました。 最新のランキングは以下の
-
-
ふるさと納税 お米 お得度ランキング更新:1万円で20kgの自治体2ヶ所出現!
ふるさと納税 お米 2014年度お得ランキング を更新しました。 山形県白鷹町 岡
-
-
2014年度 ふるさと納税 肉[豚肉] お得度ランキング更新
ふるさと納税 肉 2014年度お得ランキング を更新しました。 以下の自治体を追加しています
-
-
ふるさと納税 さくらんぼのお得度ランキング 2017年(2017.05.16募集状況)
ふるさと納税 果物 2017年 お得ランキング を更新しました。 1万円で1kgの自治体
-
-
ふるさと納税 メロンのお得度ランキング 2016年
ふるさと納税 メロン 2016年 お得ランキング を更新しました。 昨年は更新していませ
-
-
2015年度 ふるさと納税 野菜[サツマイモ] お得度ランキング更新
ふるさと納税 野菜 2015年度お得ランキング を新規作成しました。 生産量ランキングは
-
-
リンゴのランキング更新!!
9/27に更新したばかりですが、お得な自治体が出てきましたので更新しました。 ふるさと納税 果
-
-
2014年度 ふるさと納税 野菜[とうもろこし] お得度ランキング更新
ふるさと納税 野菜 2014年度お得ランキング を更新しました。 さすがに北海道だけとなりま
-
-
2014年度 ふるさと納税 さくらんぼ、いちご お得度ランキング 更新
ふるさと納税 果物 2014年度お得ランキング ふるさと納税 果物[さくらんぼ] 2014年度お得