2019年も残りわずか お米のお得度ランキング
しばらく停滞してしまっていましたが、更新を再開します。
以前ほどのペースでは更新できませんが、
またお得ランキングを発信していきたいと思います。
2019年も1か月を切り、
税金を見積もっていたらまだ控除枠が残っていた!!という方のために、
これから特産品毎にお得度ランキングを紹介します。
まず第一弾はお米!
- 茨城県境町 – 1.4万円で米20㎏ 募集中(令和元年産)
- 千葉県長生村 – 1.3万円で米16㎏ 募集中 (令和元年産)
- 茨城県境町 – 1万円で米12㎏ 募集中(令和元年産)
- 熊本県長洲町 – 1.3万円で米15㎏ 募集中(令和元年産)
- 茨城県石岡市 – 5千円で米5㎏ 募集中(令和元年産)
2018年は1万円で米20kg以上の自治体が多かったですが、
総務省からの通告により、上限が一気に下げられてしまいましたね・・。
それでも、ふるさと納税がお得であることに変わりはありません。
特にお米を消費する家庭にとっては、
お米が一番家計の負担軽減になるかと思います。
第1位は、
茨城県境町で1.4万円で米20kgです。
楽天市場でも申し込めますが、
楽天市場では1.5万円で米20kgとなるため、
お買い物マラソンで1000円以上ポイントが増える、という人以外はふるさとチョイスから申し込んだほうがお得です。
今回は上位5位までの紹介でしたが、
サイトのふるさと納税 お米 2019年度お得ランキングに随時追加していきますので、
ご覧になってください。
関連記事
-
-
2014年度 ふるさと納税 果物スイカ お得度ランキング更新
ふるさと納税 スイカ 2014年度お得ランキング を更新しました。 意外にも、収穫量ラン
-
-
ふるさと納税 米のお得度ランキング 2017年(2017.03.29募集状況)
サイトは後程更新しますが、 4月から還元率が下がる可能性もあるため、 取り急ぎ、1万円で米20k
-
-
2014年度 ふるさと納税 お米 お得度ランキング更新
ふるさと納税 お米 2014年度お得ランキング を更新しました。 以下の自治体を追加していま
-
-
ふるさと納税 豚肉のお得度ランキング 2016年
ふるさと納税 豚肉 2016年 お得ランキング を更新しました。 以下の自治体を追加していま
-
-
2015年度 ふるさと納税 米 お得度ランキング更新
ふるさと納税 米 2015年度お得ランキング を更新しました。 以下の自治体を追加しています
-
-
2014年度 ふるさと納税 お酒 お得度ランキング更新
ふるさと納税 お酒 2014年度お得ランキング を更新しました。 纏めてみると、やはり、
-
-
ふるさと納税 すいかのお得度ランキング 2016年
ふるさと納税 スイカ 2016年 お得ランキング を更新しました。 最新のランキングは以下の
-
-
2015年度 ふるさと納税 果物[桃] お得度ランキング更新
ふるさと納税 果物 2015年度お得ランキング を更新しました。 以下の自治体を追加していま
-
-
2014年度 ふるさと納税 マンゴー お得度ランキング 更新
ふるさと納税 果物 2014年度お得ランキング を追加しました。 マンゴーが特産品の自治
-
-
2014年度 ふるさと納税 海産物[貝] お得度ランキング更新
ふるさと納税 海産物 2014年度お得ランキング を更新しました。 なかなか比較は難しい